
Wireless Control

5窓対応
新型呼び出しベル
呼出しシステム「WOLF」は他の呼び出しベルとは一線を画し、対応したその場でコールを消去できる2way送信機を採用。対応者がバッティングしてしまうというロスを最大限防止する、最新呼び出しベルです。
機能・仕様
本体受信機
WM-1000
2桁表示で、5つの呼び出しを同時に表示できるタイプの本体受信機です。
より多くの呼び出しをひと目で確認できるため、オペレーションノ効率化を図ることができます。
1〜99番・英数字の組み合わせ400種類を送信機に登録できます。さまざまな業務環境に合わせて少数、多数の対応が可能です。
表示時間を設定すると消去機や送信機の消去ボタンを使用しなくても、一定時間で消えるので対応ごとに消去する手間が省けます。
初期化機能が付いており、送信機の一括登録解除、本体設定のデフォルト化が可能です。送信機の紐づけ方法も簡単なので、店舗レイアウトの変更などにフレキシブルに対応できます。
回転灯(パトライト)やスピーカーの接続端子が備わっているので、簡単に取り付けることができます。
サイズ | 525(W)×36(D)×98(H)mm(アンテナ部含まず) |
---|---|
受信周波数 | 受信周波数 315MHz 受信方式:受信: ASK方式 |
ディスプレイ | 5窓2桁 |
表示方法 | FND |
音量調節 | 7段階(最大85Db) |
本体ボタン | 6ボタン FUN(機能) ESC(クリア) ENT(エンター) UP(アップ) L/R(ムーブ) DOWN(ダウン) |
重量 | 775g (アダプター含まず) |
OUT PUT | USB TYPE C / スピーカー・回転灯接続端子 |
電源 | DC12V / 1000mAアダプター |
送信機/消去機
WB-100
送信機のサイズは驚異の60φ、薄さ16mmで36gという超軽量タイプを採用。1つのボタンで「送信」と「消去」の両方が出来る2way式です。
送信距離は見通し約100mあり大きめの店舗、施設様でもしっかりカバーできます。送信距離は中継機を使用して延長することも可能です。
送信時にLEDが点灯するので、送信を目で確認することができます。また、LEDのあかるさによって電池の減り具合も確認でき、電池交換時期を判断することが出来ます。
ボタン部分には柔らかく丈夫なラバーを採用し、ご利用者の指になるべく負担をかけない親切設計。押し心地にもこだわった送信機です。
サイズ | 16mm(H) 60(φ)mm |
---|---|
送信周波数 | AM315MHz |
操作モニタ | LED点灯 |
番号設定 | 本体表示機と設定 |
アンテナ | 内蔵 |
重量 | 36g |
電源 | 12V/23A |
レシーバー
WP-100
受信すると音と振動で知らせてくれるので、腕に装着しておけば呼び出しに気付かないというミスを減らしてくれます。音、振動はON/OFFの設定が可能で、回数も変更できます。
設定は送信機との直接紐付け方式なので、受信したい送信機のみ登録すれば必要最小限の受信設定で運用が可能です。
本体受信機からレシーバーまでの受信距離は、見通しで約300mあり、工場や広い倉庫などもしっかりカバーできます。送信距離は中継機を使用して延長することも可能です。
未削除の呼び出しを、定期的に通知する設定ができます。
再通知を設定することで、お客様への対応漏れやクレームの防止に繋がります。
4桁のパスワードでロックをかけることにより、一部の設定を変更できなくなります。意図しない送信機登録の変更や、履歴の削除などの誤設定、誤作動を防ぐことができます。
外国の従業員の方にも安心して利用していただけるように、言語設定で英語に変更する仕様にしました。
受信画面だけでなく、設定画面も英語表記となるため、利用する本人の使いやすい設定に変更できるようになります。
サイズ | 40(W)×12(D)×45(H)mm(ベルト部含まず) |
---|---|
受信周波数 | 315MHz |
電圧 | 3.7V 充電式リチウム電池 USB-5V |
使用中電流 | 90mA |
待機電流 | 1mA |
使用温度 | -10℃ 〜 55℃ |
受信距離 | 約100m(オープンフィールド) |
中継機
WRT-1000
サイズ | 88mm(W)×24mm(D)×57(H)mm(アンテナ部含まず) |
---|---|
送受信周波数 | 送受信周波数 315MHz |
電源 | DC12V |
待機電源 | 25mA |
本体ボタン | 1ボタン 本体内部裏 |
送受信距離 | 約100m(オープンフィールド) |
Case Study
新型呼び出しベル「WOLF」はご覧のような場面で広く活用していただいており、ご利用者様から「業務効率がアップした」「低価格で導入出来て、スタッフの負担も減少した」とのお言葉を頂戴しております。






使用方法は簡単です
送信機を押すと本体受信機へ電波が送信され、受信番号が表示されるとともに、登録した受信音が鳴ります。
また送信機からの電波は、腕時計型受信機(レシーバー)でも直接受信可能で、受信したレシーバーには受信番号が表示され、同時に音と振動で受信者へ知らせてくれます。
使用方法が簡単で設置工事なども必要ないため、飲食店をはじめ、病院・介護施設や工場などでも幅広く活躍しています。